「 No 936 | 着物 」は、2021/12/13 に、里親さんから報告を頂きました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1)お 品 物 の 詳 細
商品名 | 着物 |
---|---|
旅立ちの日 | 2021/12/06 |
区分1 | 着物 |
区分2 | 着物 |
メーカー | |
登録日 | 2021-11-30 23:50:25 |
コメント | 中古品ではありますが和風な柄、色合いが素敵な着物です◎ |
2)お 品 物 の 到 着
0000/00/00に、セカンドライフに寄付された商品です。
の様から、寄付して頂きました。
3)里親さんとの出会い
そして最終的に、 uzura さんに、もらって頂く事になりました。
1823 Roza さん | 2021-09-12 16:05:37
着物生地が好きでリメイクして羽織ものやワンピースにしたりして着たいです。
当選したら大切に着用させて頂きます。
報告も必ずします。
1898 uzura さん | 2021-11-07 00:59:19 | 当選!
祖母の遺品の帯をもらったことをきっかけに着付けを習い始め、最近やっと一人で着物を着てお出掛けできるようになりました。
こちらの着物に祖母の帯と合わせて、ひさしぶりに実家に顔を出したいなぁと思いました。
1938 konoha☆ さん | 2021-11-30 23:50:25
二児のシングルです?
来月七五三の予定です…
がお金もないので、3才のときに来たお着物を7才の子に。
入学式で着るスーツを5才の子に着せてお参りだけしようと思ってます。
今時のフォトスタジオとかなんて行けないので、せめて母もこのお着物を着てお参りにいけたら、ちょっと素敵な想い出になるかな(^^)なんて思い初めて応募させて頂きました☆
あとあと!
チビの卒園式&入学式も控えてますので、ぜひぜぴ私にも桜を咲かさせて下さいっ(*^^*)
!
総数 名の応募を頂きました。
最終的には、名の方に里親となって頂きました。
第回 にこっと応募 の詳細はこちらです。
4)里 親 さ ん の 下 へ 出 発

小さいものは、にこっと専用段ボールで送ります。屋根が三角になっていて、おうちのような段ボールです♪

大きいものは、にこっと専用シールを貼った段ボールで送ります。

これがにこっとシールです。とても可愛いです♪
5)里親さんからご報告が来ました!
2021/12/13
uzura さんより到着のご報告を頂きました。
まだ使える品物を里親に送るという活動を行っているNPO法人グッドライフさまから素敵な着物を譲り受けました。
この着物を見た時から、祖母の形見の帯と合わせたら絶対可愛い!と思っていたのでご縁をいただけて嬉しい。
大切に使わせていただきます
この着物を見た時から、祖母の形見の帯と合わせたら絶対可愛い!と思っていたのでご縁をいただけて嬉しい。
大切に使わせていただきます